2014年04月03日
夜桜に乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
昨日の夜は夜桜を見に行ってきました
旦那さんと中々お休みが合わなくて

研究学園へ引っ越してきて始めての桜シーズン
お花見しないなんて勿体ない
ビールとおつまみを持って行ってきました





桜に乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
下の方にビールを持っているのですが暗くて見え辛いですね

一輪一輪キレイに咲いてます
可愛い~
でも結局寒くて・・・・

桜を堪能してから
家に帰ってから飲みました
私の基準木・・・・他の桜はかなり咲いているのに・・・・
種類が違うみたいでつぼみのまま

でも、そのマイペースな感じがとっても好き
あなたがちゃんと咲くまで私の桜シーズンはまだまだ楽しめます


旦那さんと中々お休みが合わなくて


研究学園へ引っ越してきて始めての桜シーズン

お花見しないなんて勿体ない

ビールとおつまみを持って行ってきました





桜に乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
下の方にビールを持っているのですが暗くて見え辛いですね

一輪一輪キレイに咲いてます


でも結局寒くて・・・・


桜を堪能してから



私の基準木・・・・他の桜はかなり咲いているのに・・・・
種類が違うみたいでつぼみのまま


でも、そのマイペースな感じがとっても好き

あなたがちゃんと咲くまで私の桜シーズンはまだまだ楽しめます

つくばちゃんねるブログで初めて\(°o°)/
研究学園イーアス近くの大規模な土地Σ(゚Д゚)
コナズカフェ(Kona's cafe )研究学園で朝食(*^▽^*)
珈琲問屋つくばさんで美味しいコーヒー♪
恵比寿タウンの二代目寿し松でランチ(*^▽^*)
ウインズガーデンは アペティート(Appetito)に名前が変わっていた(*^▽^*)
万博記念公園のイチョウ(*^O^*)♪
学園の杜公園の桜('ω')ノ ★10月11日★
研究学園♪喜元門さんへ行ってきました(*'ω'*)
初めてラーメンフェスタへ行って来ました(*^O^*)♪
研究学園駅前公園でイベントに行ってきました(*^O^*)♪
学園の杜公園の桜('ω')ノ ★5月11日★
恵比寿タウン向かい♪TSUKUBA THE NEXIO PROJECTモデルルーム
桜の花の一生 私の基準木♪
樹齢400年の垂れ桜見てきました(*^O^*)♪
学園の杜公園の桜('ω')ノ ★4月5日★
学園の杜公園の桜('ω')ノ ★3月28日★
イーアスの大抽選会
学園の杜公園の桜('ω')ノ
恵比寿タウンの工事が始まっていました(*^O^*)
研究学園イーアス近くの大規模な土地Σ(゚Д゚)
コナズカフェ(Kona's cafe )研究学園で朝食(*^▽^*)
珈琲問屋つくばさんで美味しいコーヒー♪
恵比寿タウンの二代目寿し松でランチ(*^▽^*)
ウインズガーデンは アペティート(Appetito)に名前が変わっていた(*^▽^*)
万博記念公園のイチョウ(*^O^*)♪
学園の杜公園の桜('ω')ノ ★10月11日★
研究学園♪喜元門さんへ行ってきました(*'ω'*)
初めてラーメンフェスタへ行って来ました(*^O^*)♪
研究学園駅前公園でイベントに行ってきました(*^O^*)♪
学園の杜公園の桜('ω')ノ ★5月11日★
恵比寿タウン向かい♪TSUKUBA THE NEXIO PROJECTモデルルーム
桜の花の一生 私の基準木♪
樹齢400年の垂れ桜見てきました(*^O^*)♪
学園の杜公園の桜('ω')ノ ★4月5日★
学園の杜公園の桜('ω')ノ ★3月28日★
イーアスの大抽選会
学園の杜公園の桜('ω')ノ
恵比寿タウンの工事が始まっていました(*^O^*)
指しますが、
色々な桜があるんですねぇ。
「河津桜」は、早咲きで、3月中旬から1ヶ月近く咲きます。
「山桜」「シダレザクラ」、これから。
筑波周辺しか、まだ、行かれたことはないと思いますが、
石岡に、「風土記の丘」という場所があります。
http://business2.plala.or.jp/fudoki/
http://loco.yahoo.co.jp/place/2ccbddcd2cbdbb26d1db199ff9fd4ff916cfffc3/photo/
ココは、これから少しの期間、ものすごく素晴らしい桜が見れますよ。
ご主人とご一緒に。
・・・・ちなみに、ココで、黒猫を拾いました。
今、5歳です。
ありがとうございます(*^O^*)
もし、今年は行けなくても必ず行って見たいです♪
猫ちゃんを飼ってるんですね♪
我が家にはセキセイインコが二羽います(´- `*)
癒されます♪